こんばんは、DAIです!
簡単に説明すると、
(To put it simply,)
●旅を中断し、一時帰国しました
(I have done temporary return in my country, Japan)
●世界一周はできませんでしたが、旅は再開する予定
(I gave up a round-the-world trip, but I'm going to start my trip again)
2019年1月中旬より世界をまわる旅を開始しましたが、この度、一時帰国を決意しました!
一時帰国のきっかけ
きっかけは、以前の記事で紹介したブエノスアイレスでのスリ事件!
これにより、パスポートを始め多くの携行品を失いました。パスポートの再発行を済ませたので旅を続けることは可能だったけど、旅の期間はまだ全体の1/3の地点。
帰国まであと1ヶ月!の地点で今回のことが起きたなら、そのまま旅を続けていたと思う。でも、あと半年以上は旅を続ける予定だったので、一時帰国して荷物を揃え直してから旅を再開することに…ここは無理して旅をする必要はないと判断。
無くした携行品の中でも、クレジットカード・PC・カメラの存在はホントに大きかった。
- クレジットカード:カード払い、キャッシング、手元にある安心感
- PC:ブログ作成、データ作成・管理・移行
- カメラ:写真撮影
スマホである程度の補完的役割を果たすことはできましたが、ブログ作成には時間がかかるし写真のスペックも見劣りする。そして、手元にあるクレジットカード1枚(サブのサブ)では心許ない。
…というわけで、もう既に日本にいます!笑
世界一周の断念
旅では世界遺産100ヶ所巡りを1つの目標に掲げていましたが…
- 訪れた世界遺産の数:26(旅の期間:112日)
おぉ…意外と少ない。
何としてもやらなきゃいけないという程の固執はないけど、達成させたいのでやります!なので、先ほども言いましたが旅は再開します!日時は未定ですが…
当初の計画。東回りで世界一周する予定でしたが、今回の一時帰国により、次なる旅のルートに変化が生じそうです。
南米は残すところブラジルだけでしたけど、ブラジルだけのために南米に行くのはどうなのかと思い、訪問予定国から除外。ブラジルへ行くために黄熱病の予防接種を受けたのに、それが無駄になってしまったのはちょっとショック…
よって、次の旅で行く予定のエリアとしてはヨーロッパ・アフリカ・アジアのみ(順不同)。
これにより、南米-ヨーロッパ間のルートが消滅。世界一周は地球をグルっと一周することが条件で、大西洋を渡らないとその条件に当てはまらないと考える。
よって、世界一周は断念します!
ショックは受けてない。当初は世界一周をしたいと思っていましたが、それをすることは自分にとって重要なことではないと気づき、その想いは薄れ無くなっていった。世界一周することが何か凄いことのように周りが囃し立てることが、正直好きじゃなかったのもありますが。
ただ「何をするの?」と言われて答えやすかったのが「世界一周」というだけ。
拗ねている訳ではありません…笑
帰国して少し時間がありそうなので、細かなルートに関してはこれから決めていきたいと思います!
旅の再開時期
準備が整えばすぐにでも旅を再開したいと思っています!契約した海外旅行保険の期間も限られるので…
- 紛失した携行品の調達
- 海外旅行保険の適用
クレジットカードの再発行は思いのほか時間がかかる。GW明けはかなり問い合わせが殺到するようで、楽天プレミアムカードに関しては再発行に2~3週間はかかるそう。
また、携行品損害と航空機遅延により海外旅行保険が適用でき、保険金がもらえるまで1週間ほどかかる。その保険金額に見合った携行品を調達する予定。
3~4週間後には再開したいところです!
ではまた!