こんばんは、DAIです!
先週末に大学時代の友人の結婚式に行ってきた。
久々に見ると逞しくなっとる!って思ったら、内輪だけになると何も変わっとらん。むしろ自分が過去にタイムスリップした気分
この感覚スゴく好きだ…
おめでとう、友よ!!!
留学終了から旅の出発まで
留学の準備については以前から紹介していましたが、留学後の旅のスケジュールもちょくちょく進めています。航空券は早く予約すれば安く購入できるので、早めに動いています。
留学期間は11月18日~1月12日、旅の出発は1月17日。13・14日は留学先のフィリピン観光で、15・16日は日本へ一時帰国、17日にアメリカへ出発。
その程度しか決めていなかったので今回は以降の流れをザっと紹介します!
ちなみに海外旅行保険を1月17日契約開始にしており、それより前に渡航するのは不可と保険会社の方に言われている。17日以降に渡航する分には問題ないらしい(18日とか19日とか)
旅の1ヶ国目、アメリカ
アメリカは、世界第3位の国土面積で日本の約25倍。国単位では同数だが面積で比べるとワケが違う。なのでアメリカ国内を移動する際はバスよりも飛行機のほうが多いそう。
ボクが行きたい場所も1つ1つ距離があるので、飛行機を駆使することになりそう。…早速金銭的ダメージが押し寄せる。
物価が安いアジアからのスタート(西回り)だと、こうはならないんだけどなー。過去にアジア行ったときは、そんなにお金を使った覚えもないし。
アメリカで行く予定の場所
アメリカで行きたい場所を挙げるとキリがなさそうやけど、その中でもマストで行きたいところは
- ポートランド
道中。コンパクトかつクリエイティブな街
- イエローストーン国立公園
世界遺産。マスト中のマスト
- NBA観戦
生で一度は見てみたかった
- グランドキャニオン国立公園
世界遺産。昔から行きたいと思っていた
- メサヴェルデ国立公園
世界遺産。断崖にある集落遺跡
ほぼ西側です。
各エリアに最低3日は滞在予定で、道中に気になる場所があればフラっと立ち寄る感じです。宿泊先や移動は基本、安さを優先します。ゲストハウスとかLCC・長距離バスとか。貧しい旅をするわけではないですけど無駄な浪費は避けていこうと思ってます。
中国行ったときにめちゃくちゃ狭い夜行バスに12時間乗ったから、ある程度は大丈夫!こんなスペックのにはもう二度と乗りたくないが…
予約済みのもの
現段階で、予約しているのは…
ポートランドまでのルート(飛行機)
- 成田ーホノルルーポートランド(15時間10分)
イエローストーンまでのルート(飛行機)
- ポートランドーソルトレイクシティ-ジャクソンホール(3時間23分)
ロサンゼルス(NBA)までのルート(飛行機)
- ジャクソンホールーソルトレイクシティーロサンゼルス(4時間25分)
- NBA観戦チケット(Stub Hubにて予約済)
その先の目的地までの移動方法はまだ決めかねているので未定。
だいたい数週間アメリカにいて、その後に2ヶ国目のメキシコへ行く予定です。
果たしてプラン通り進むだろうか、いや絶対に進まないな…笑
ではまた!