おはようございます、DAIです!
ここ最近はカフェとかマックでPCいじったり読書したり
美術館行ったりでかなりインドアな生活…
以前の仕事はある程度歩いていたから
なんかちょっと怠けがち…
ということで今年初の登山に行ってきました!
しかも二日連続!
実をいうと3月に海外登山しましたが
日本では今年初ってことで!
久々登ったけど、きっつ…
ブログ更新する気もおきんかった…
でも今日はやっとこさ書きます!笑
登った山は
「飯縄山」「美ヶ原高原」
2つとも長野県の山で美ヶ原は
日本百名山にも選ばれている由緒ある場所
初日の飯縄山は標高1,917m
過去に槍ヶ岳登った経験があったから
「ふっ、余裕だな」って思ってたが
…むっちゃきついやんけw
途中何回もゼーハー言いながら
立ち止まったり膝に手ついたり…
それでも道中の景色に癒されながら
無事登頂
赤とんぼで秋を感じ
ガクガクの足で下山
帰りの車はアクセルにずっと
貧乏ゆすり攻撃するくらい
足プルプルでした
翌日は美ヶ原高原へ。2,034m
起きた瞬間、、
「寝たい!行きたくない!寝たい!」病に。
足パンパンですもの
しかし、根気強さを発揮し
車を2時間走らせ登山口到着
根気強さというより、もはや意地www
美ヶ原は登山というよりハイキングに近かったかな
高原だし牧場あるしホテルあるし
いずれにしても天気が良いとテンション上がる!
牧場と雲の距離ちっけ!!!
美しの塔。ちっちゃ!!!
連続集落みたいな圧倒的山々
(もしくはちびまる子ちゃんの永沢君)
山頂の王ヶ頭(おうがとう)
こんな感じで自然の素晴らしさと
壮大さを感じた二日間
そしてちょくちょく体を動かさないと
あかんと思った二日間
でも少し休みをいただけませんかと
自問自答した翌二日間
明日は予防接種、第二弾!
かかってきなさい(2回目)
ではまた!